|
#
by mutsumi_teranishi
| 2016-04-19 14:34
熊本を想う。
この度の熊本地震において被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、一刻も早く、安寧の日々が戻りますように祈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by mutsumi_teranishi
| 2016-04-17 23:21
秋の三連休中日の今日は、まずは、生まれ故郷の「第36回稲葉地学区女子ソフトボール大会開会式&始球式」からスタート!!見事に打ち返された驚愕の“真剣勝負の始球式”から一年(笑)、今年は皆さんの優しさで見事に空振りしてくれました。優しさと強さを兼ね備えた稲葉地学区女子ソフトボールチームのみなさんに最敬礼~。いつまでも、笑顔あふれる大会でありますように。
![]() ![]() #
by mutsumi_teranishi
| 2015-11-22 14:23
寺西むつみは、スポーツが大好きだ。
でも、子どもの頃、実はスポーツが得意じゃなかった。 ![]() 愛知県立名古屋西高等学校へ進学、気がつけば愛知県代表選手として、インターハイや国体、全日本ジュニアなどに選抜されるまでになっていた。いっぱい負けた、悔しくて、たくさん練習して、最後には勝つことができた。顧問の先生や先輩や仲間の支えがあったから、両親がいてくれて、頑張れた。大学でも日本一を目指して競い合うことが出来た。 勝つことも、負けることも、支えることも、支えられることも、あの時のあの行動、あの時のあの発言、反省すること、感謝すること、如何に多いことか。スポーツを通じて学んだことはあまりに多い。 きょう11月5日は、ご縁があって、学校法人梅村学園(中京大学)の若き理事長、常務理事と3人でスポーツの素晴らしさを語りあいながらの昼食会。写真は、理事長室の入口に掲げられている「建学の精神」。 スポーツマンシップは、ジェントルマンシップ。ルールを守ること。ベストを尽くすこと。チームワークをつくること。そして相手に敬意を持つこと。 寺西むつみは、これからも、次世代の為に、スポーツを通じた県政振興を進めて参ります。 #
by mutsumi_teranishi
| 2015-11-05 23:26
先日、愛知県議会総務県民常任委員会県外調査の為、新潟県議会をはじめ十日町市、長岡市などへ向かった。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by mutsumi_teranishi
| 2015-09-24 12:18
|
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体以前の記事
2019年 10月2019年 01月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||