平和の鐘。
平和の鐘。_b0157157_22524646.jpg
8月6日の今日は63年前に広島に原爆が投下された日。北名古屋市にある高田寺(こうでんじ:国宝薬師如来で有名)にお招きを受け、第22回を迎える「平和の鐘」の式典に出席させていただきました。原爆が投下された午前8時15分、一分間の黙祷。そして参加者全員が平和への願いを込めて鐘を突きました。(写真右は長瀬北名古屋市長)
# by mutsumi_teranishi | 2008-08-06 23:11
伝統の大会。
今日は、第25回を迎える伝統の「浅井杯梅の会女性レクリエーションバレーボール大会」にお招きいただきました。名古屋市内のレクバレー人口は約5,000名で、そのうちの1割超がこの中川区とのこと。まさにレクバレーのメッカであり、松原武久名古屋市長曰く“レクバレー発祥の地”である。
開会式では46チーム(約500名)の参加選手の前でご挨拶する機会を主催者である浅井日出雄先生(名古屋市議会の重鎮)から頂きました。サラリーマンだった僕にとっては、500名の女性の視線を浴びながら(?)話すのはもちろん生涯初の経験、緊張のあまりに“噛みっ放し”でした。参加選手の皆さん、お聞き苦しくてごめんなさい。
伝統の大会。_b0157157_14111851.jpg
伝統の大会。_b0157157_14113666.jpg
伝統の大会。_b0157157_1412139.jpg
伝統の大会。_b0157157_14162119.jpg
伝統の大会。_b0157157_14134367.jpg

# by mutsumi_teranishi | 2008-08-05 23:58
団扇(うちわ)。
今宵は木村隆秀代議士のお膝元、八熊学区の盆踊りにお呼びいただきました。木村代議士から後継としてご紹介いただき、また松山町内会長はじめ皆さんから“大団扇”に激励の寄書きをいただきました。有難うございました!
団扇(うちわ)。_b0157157_1531819.jpg
団扇(うちわ)。_b0157157_1534076.jpg
団扇(うちわ)。_b0157157_154277.jpg
団扇(うちわ)。_b0157157_152589.jpg

# by mutsumi_teranishi | 2008-08-05 23:49
夢と米(こめ)。
夢が無いと生きる気力が湧いてこない。
でも夢だけでは食べて行けない。

会社を辞めて1ヶ月。
先日、失業保険の登録にハローワークへ行って来ました。
職業希望欄に『第一希望:国会議員』と正直に記入しました。相談員の方から「寺西さんみたいな方は珍しいですねぇ。」と言われながら大きな黒いファイルを取り出し「あっ、ここにありました。」と言って国会議員の“登録番号”を指差した。(他にも地方議会議員や首長の登録番号もあるとのこと)

いずれにしても、僕は今、紛れも無く失業中の身で、収入が無く、守るべき家族のためにも希望する職に就く為に就職活動をしているのだと相談員の方が認めて下さいました。世の中捨てたもんじゃないんです。
# by mutsumi_teranishi | 2008-08-05 08:08
未来からの陳情。
8月3日(日)。今日は4つの盆踊り会場を御挨拶回り。五反城町(ごたんじょう)の盆踊り会場で、ヨチヨチ歩きの男の子から陳情(?)を受けました。柔らかな“小さな手”との握手に“大きな責任”を感じざるをえませんでした。
未来からの陳情。_b0157157_234189.jpg
未来からの陳情。_b0157157_23412856.jpg


        亀島会場ではご挨拶の機会をいただきました。
          松尾さんご配慮ありがとうございました。
未来からの陳情。_b0157157_23394014.jpg
未来からの陳情。_b0157157_23401840.jpg


          泉さんご夫妻、加藤さん、大沢さんと記念撮影。
        そして35年ぶりに“炭坑節”をやぐらの上で踊ることに。
未来からの陳情。_b0157157_23403933.jpg
未来からの陳情。_b0157157_23415096.jpg

         坂巻さん、踊りのご指導を有難うございました。
未来からの陳情。_b0157157_23422338.jpg

# by mutsumi_teranishi | 2008-08-03 23:45
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧