|
1
いよいよ8月最後の週末。明日から学校が始まる子どもたちは、さぞや“ブルーな気持ち”だろうか。さて、今夏も、名古屋の夏の終わりを告げる「にっぽんど真ん中祭り」の審査員を光栄にも仰せつかりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-31 23:47
昨夏、15年目を迎えた「にっぽんど真ん中祭り」に初参加した台湾政府(観光局)代表チーム。昨年の約束どおり、今年も続けて日本における文化芸術による国際交流活動のメインイベントとして、100名近い代表団を組んで来名しました。
![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-28 23:50
愛知県のものづくりは、航空宇宙産業から、花き、自動車、そして海産物、農産物とオールマイティーに全国上位を占める正真正銘の“ものづくり大圏県”と言える。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-15 15:56
先日の定例愛知県議会本会議で大村秀章知事に質問した“次の夢の種”。
昨日、大先輩議員から、エールを頂いた。 大いに、励みとしたい。 本会議質問の様子はコチラ⇒ http://mteranishi.exblog.jp/22825928/ ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-10 16:47
愛知県議会6・7月定例議会が閉会し、次の9・10月定例議会が招集されるまでの約1ヶ月半の間、愛知県議会議員96名はそれぞれ、議員自身が掲げる県政テーマ、抱える地域の課題解決、そして来春4月に控える統一地方選挙の為に、連日連夜、東奔西走する。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() “ローカルアベノミクス”が地域の声の追い風となることを大いに期待したい。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-08 23:24
過日、「公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団」の水野孝一専務理事(写真中央)が愛知県議会三浦孝司議長を表敬訪問。“ど祭り”が始まって今年で16年、今年も8月最後の週末土・日に愛知県全県下を舞台に開催される。
![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-04 00:11
今日8月3日は、子どもの頃からの遊び場だった地元中村区の油江(あぶらえ)天神社の祭事にお招きいただき出席。早朝4時に名古屋市に隣接する「あま市」から運ばれてきた葦(よし)でつくった輪をくぐり健康と豊作を祈る“輪くぐり神事”は百年近い歴史を積み重ねる地元祭事のひとつ。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-04 00:07
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-02 23:51
きょうは8月1日は、水の日。
毎年恒例、今年で50年目を迎える「愛知水泳学校」開校式に顧問としてお招きいただき会場となる愛知県体育館へお邪魔しました。何を隠そう、顧問を仰せつかっている寺西むつみは、小学校一年生の時は“かなづち”。この愛知県体育館で開校する愛知水泳学校で初めて泳ぎを覚えた“卒業生”。この夏の集中講座は、言わば“トラの穴”(← これが分かる人は、昭和40年前後生まれ)、元オリンピック日本代表の浅野先生による厳しくも愛情ある指導は、全国的にも定評がある。 ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2014-08-01 23:37
1 |
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体以前の記事
2019年 10月2019年 01月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||