|
![]() ![]() ![]() 水野孝一ど祭り文化財団専務理事、本当にすごい祭りをつくり上げたもんです。心から敬意を表します。一段落したら、また一緒にこの地域社会の明るい未来の為に、新たなアクションを興したいと思います。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-30 19:57
昨年の今頃は、衆議院選挙投票締め切り直前。
僕は、自宅事務所で待機していた。 娘は、東京から駆けつけてくれていたおばあちゃんとふたりで24時間テレビ愛は地球を救うを見ていた。 自民党大敗、政権交代必至、等々、 早くも各メデイアの出口調査の結果が出始めている状況だった。 あれから今日でちょうど一年。 冷静に周りを見渡せるようになるまでに、一年かかった。 いつまでも自分だけが今のままではいけない、 それは自分自身が一番良くわかっている。言われるまでもない。 与えられた責任を果たし、次へ進もう。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-30 19:50
鳩山、菅と続く民主党政権。
彼らが政権交代のために“お手本”にしたのはイギリスだった。 しかし、そのイギリスは教育と移民の大きな問題を抱えてあえいでいる事実は日本には伝わってきていない。先日、ロンドンでの研究から帰国したばかりの涌田准教授(名大院)から伺った話に耳を疑った。イギリスの中学生の識字率はなんと30%(イギリス文科相発表)しかないと言うのだ。更に東欧諸国からの移民が急増しており、職に就けないイギリス人失業者が増え、また一方で‘移民の子’たちは学校に通えず、社会全体に歪な空気が漂っていると言う。 たぶん、民主党の若手エリート国会議員たちは、イギリス労働党のトニー・ブレア政権に自分たちの姿をダブらせて、ある種の憧れを抱き、昨夏の政権交代のお手本にしようとしたのだろうが、時代は想像以上に急激に変化している事には目を向けていなかったようだ。と言うよりも、とにかく民主党はこの機会に政権さえ手に入れれば政策なんて何でも良かったと言うところが真実だろう。国会議員がいい加減だとこういうことになる。出来もしない大臣ポストや官邸ポストを思う存分たらい回して、はいサヨナラ、あとはよろしくだ。しかし、その国会議員たちを選んだのは、有権者。 イギリスの今は、日本の明日か? ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-29 19:31
![]() 「エコキャップアニマル活動」への“出演”のあと、会場で多くの皆さんから声をかけていただきました。昨夏総選挙で戦い抜いた‘新人候補・寺西むつみ’に今なお期待して下さっている皆さんが大勢いらっしゃることに本当に感激しました。写真(上)は「寺西せんせい!」と声をかけて下さった某保育園の先生方。偶然にもエコキャップアニマル活動のPRで一緒にステージに上がったちびっこたちが通う保育園でした! 大切なものほど目には見えない。 あらためて‘人の情けの有難さ’を噛み締めました。 貴重な気づきの機会をつくってくれた、 「ど祭り学生実行委員会」の学生たちにあらためて感謝、感謝。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-28 10:18
![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-28 10:06
小沢一郎氏が代表選挙出馬を表明した。一夜にして、権力闘争一辺倒だ。結局“悪しき自民党”と同じ体質は民主党とて変わらなかったと言う事。
そろそろ“新しい人種”が国政に参画しない限り、この国の政治は変わらない。いずれにしても、どちらが勝っても負けても政界再編は早まるに違いない。それが唯一のこの国の政治に残された希望の光かもしれない。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-27 08:04
信頼する仲間から下記のHPアドレスが送られてきました。
やはりこのままでは日本は危ない、と確信しました。 ご覧ください。 → http://wslash.com/?p=2758 権力に狂った国会議員たちに振り回されている場合じゃないぞっ! ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-26 20:42
あと一週間で、昨夏総選挙から丸一年。
去年の今頃、みんなこぞって『まず今回は一度民主党にやらせてみたらいいじゃないか。それでダメだったらまた変えればいいんだから。今回は落選しても次がんばれ。』などと偉そうに僕に言っていた“にわか政治評論家”の無責任な人たちに問いたい。 株価はついに最安値、円はついに84円台に突入、ハイパーデフレ寸前か?それでも菅総理は日銀総裁に会うよりも、自分の再選最優先。 一年前、民主党に投票した人々よ、言ったとおり、早く変えてくれ。 このままでは日本は余命3年もない。(菅首相はあと3年は解散しないと言っているが・・・) ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-26 00:07
ここ数年、寒暖の差が極端になってきてると感じる。
夏と冬の間にあるはずの、春と秋の期間が妙に短い。 近頃、季節感が無くなったなぁ~と感じる。 やがて日本の四季は“二季”になるに違いない。 日本人の良いところは“春と秋”に見られるような“いい感じの曖昧さ”とも言われる。“日本(人)の善さ”は四季が育んだと言っても過言でない。 ところで、先週末の夜、突然電話で知人からの誘いを受けお邪魔したのはと或るJAZZ BAR。なんと名古屋で公演中の劇団四季のメンバーが、猛暑気払い?でお店を貸切りにしてエネルギー充電中ではないか! 一流の歌と踊りを至近距離で見せていただき感激しました!! ![]() ![]() おあとがよろしいようで・・・。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-25 22:50
かつて自民党が総裁選で全国を巻き込み、
マスコミのトップニュースを独占した“作戦”。 今回、民主党にそのまんま真似された感じだ。 本当に民主党内が割れているのかもしれないが、 これで当分の間、自民党やみんなの党は、ニュースにならない。 (結果的に)実に巧妙な政党PR戦略だと思う。 いずれにしても、小沢一郎前幹事長は激怒しているに違いない。 「お前ら、誰のおかげで政権が獲れたと思っているんだ!」と。 菅政権のままでは、日本はますますダメになる。 国家の為には、小沢グループが民主党を割って、政界再編を巻き起こすべき時だ。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2010-08-21 11:19
|
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体以前の記事
2019年 10月2019年 01月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||