|
大晦日の今日も年末のご挨拶などであっと言う間に終えようとしている。
気がつけば、会社を辞めてから今日で半年が経つ。 まだ半年しか経っていないのか・・・と思う反面、もう半年も経ってしまったのか・・・とも思う。この半年間、自分はベストを尽くしただろうか? 明日からは2009年、新しい一年がはじまる。 この半年間の成果が結果となってあらわれる、選挙イヤー。 来る年も、一日一日ベストを尽くそう。 では、良いお年を。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-31 21:40
1位 社会人学生として大学院を修了。(妻、娘と修了式出席)
1位 勢いあまって大学院博士課程を受験、合格。(現在、博士1年在学中) 1位 次期衆院候補予定者に全国公募で選ばれる。 1位 電通退社。 1位 職業安定所(ハローワーク)に通う。 1位 自分で自分の“広告”をつくる。 正真正銘、激動の一年、“生涯初”の連続。 年末年始も休まず“就活中”です。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-31 11:00
昨日は、消防団の年末夜警の激励に選挙区内各所を訪れました。深夜まで詰め所に待機し“地域を護る”消防団の皆さんの正義感溢れるボランティア精神に頭が下がります。本当にお疲れ様です。各詰め所の激励を終えて帰宅すると、深夜1時を過ぎていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-30 14:33
12月27日、やっと“ねんきん特別便”が自宅に届きました。
実は2ヶ月前、心配になって妻が「まだ届いていないんですが・・・。」と社会保険庁に電話で問い合わせたところ、「既に発送しました。」とキッパリと言われたので、僕が間違って捨ててしまったのかと思い、必死に家中を探し回っていました。その“疑惑の郵便物”が、やっと昨日届いたのです。 2ヶ月前に発送したはずの郵便物が昨日届くなんておかしな話、しかも“6月11日現在”という古い情報で作成された内容。民間企業ならば、即刻取引停止、出入り禁止と言われても仕方がないような、お粗末な対応。 責任者出て来ーい!!!! あれっ?だれだ責任者って??? 日本人は、いつからこんなに幼稚で無責任な人種になってしまったのか? まったくもって情けない。 こうなったら、やっぱり自分でこの国を変えるしかない! ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-28 23:46
今日26日は、この冬一番の冷え込み、名古屋でも初雪が降りました。
気温3度、凍える寒さの中での街頭演説となった。 応援に駆けつけて下さった、若手市議会議員の先生も完全防寒スタイル。(寒い中を有難うございました!) 昼食時に飛び込んだうどん屋さん。 壁に掛かっている「書」が目に留まった。 『泣くのは人生、笑うのは修行、勝つのは根性』 なんだか今の自分にピッタリの言葉だなあ、これ。 と思いながら食べたのは‘当店おすすめのカレーうどん’。 さすが、おすすめの味でした。 ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-26 18:43
▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-25 16:06
▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-24 21:53
▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-23 17:20
今日は、名古屋駅に程近い中村区の神社の餅つき会場にお邪魔致しました。近代化するビジネス街と共存する昔ながらのふるさとの人情の味。もちろん、しっかりと一臼搗かせていただきました。ほかほかの御餅とあつあつのけんちん汁、ご馳走様でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-21 21:10
この師走、中村区、中川区、西春日井郡(春日町、豊山町)、清須市、北名古屋市のどこかで、“走る真っ赤なフリース男”を見かけたら…、きっとそれはサンタクロースではなく、寺西むつみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mutsumi_teranishi
| 2008-12-21 12:59
|
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体以前の記事
2019年 10月2019年 01月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||