「部長」と「先生」
サラリーマン時代、「寺西部長」と呼ばれることが好きではなかった。
それまで「寺西さん」と呼ばれていたのが、人事発令日から突然「部長」と呼ばれるようになる。会社組織では当たり前と言われるが、僕はどうも“個人”が“肩書き”に書き消されてしまうような感覚をもっていたので、違和感があった。

去る7月4日に自民党本部より「衆議院愛知県選挙区支部 支部長」の肩書きを拝命したら、今度はなんと「先生」と呼ばれ始めた。これはこれでまたまた驚く、本当にびっくりなのである。そもそもなんで政治家は皆さん「先生」と呼ばれるのだろう? それすらよくわからない。
確かに呼ぶ側からすれば、議員章を付けている方には取あえず「先生」と呼んでおけば問題のない“オールマイティーな肩書き”とも言える。

いずれにしても、「部長」と呼ばれるのも「先生」と呼ばれるのも、そこに一個人としての“寺西むつみ”が置き去りにされているような感じがして、どうにも精神衛生上あまり良ろしくはないのです、僕の場合は。
by mutsumi_teranishi | 2008-08-16 15:54
<< 信長の里。 No rain, no rai... >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧