カッターのようなもので切り裂かれたポスター、1枚。
はがされた、と思われるポスター、2ヵ所。
ポスターへのいたずら、ある限られた地域で、数ヶ所。
嫌がらせの電話、3回。
これらすべてを“人気のバロメーター”と考えるのが「選挙」のようですが、まさにものは言い様です。いずれにしても、どれもこれも卑怯な行為ばかりで、がっかりします。
それにカッターナイフのようなものでポスターが切られたってことは、凶器を持ち歩いている人物が徘徊しているって事でもある。誰がやったかの問題ではなく、そんな“残念な人間”が存在していることが情けない。
未来ある子供たちには、“大人になるためのスポーツマンシップ”すなわち『フェアプレー(自分に負けない)』と『チームプレー(仲間と助け合う)』を粘り強くしっかりと教えて行きたいと思います。
負けてたまるか!