世の中には、“
節目”と言われるタイミングが多々ある。
何年か後に、振返ってみた時、今年がその“節目”だったと思えるような一年かも知れない。
今年、平成27年は、昭和で数えると“
昭和90年”。
そして“
戦後70年”。
あの関西地方を襲った“
阪神・淡路大震災から20年”。「元気な愛知」と言われ、2204万人余の来場者でにぎわった“
愛知万博から10年”。
ちなみに、不肖・
寺西むつみが“名古屋市中村区に生まれ育って、ちょうど50年”でもある。
「節目にさしかかった時、一度立ち止まって、これまでの歩みを振り返り、そしてまた明日に向かって一歩踏み出す。」と古人の教えにもある。
今日は成人の日。
“
次の未年”を迎える12年後には、リニア中央新幹線が名古屋~品川間を走り抜ける。
“人生最初の節目”を迎える若きチャレンジャーたちに、心よりエールを送りたい。成人式、おめでとう、がんばれ!!