スポーツを通じて、愛知を元気に!!
三連休中日となる今日、7月20日(日)海の日は、スケジュール盛り沢山。まずは朝から昼時にかけてスポーツによる街づくり会議、⇒午後は中村区ゆかりの地元プロフットサルチーム・名古屋オーシャンズのホーム開幕ゲームオープニングセレモニーへ出席、⇒夕刻は地元夏祭り会場2ヶ所でご挨拶。下の写真は試合開始前のオープニングセレモニーで挨拶する大村秀章愛知県知事。光栄にも寺西むつみは、審判団・両チーム選手への激励握手の出番を頂きました。
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_16442270.jpg
Fリーグ7連覇を続ける王者・名古屋オーシャンズのホーム開幕ゲームとあって、オーシャンアリーナはフットサルファンで盛り上がりました。
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_1624264.jpg
会場には、先頃愛知県が立候補を表明した「FIFAフットサルW2020」の愛知県誘致を応援する横断幕も登場!!
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_16444232.jpg
試合開始前に行われた「PK始球式」には大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長が登場。“ガチンコ勝負”は、見事にキーパー(フットサル用語ではゴレイロ)にセーブされました。(笑)
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_1645829.jpg
今日のゲームは、もちろん日本サッカー協会Fリーグの公式戦ですが“エコフラッグ・デー”と名付けられて行われました。プロスキーヤーであり登山家でもある三浦雄一郎氏が理事長を務めるNPO法人Global Sports AllianceGSAが掲げるスローガン「スポーツを通じて地球環境問題を考えよう。」をロビー展示などを通じて発信しました。下の写真は“エコフラッグ”を手に、右から岡田直子GSA副理事長、河村たかし名古屋市長、大村秀章愛知県知事、そして寺西むつみ
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_16453815.jpg
テバ・オーシャンアリーナのロビーには、野球やテニスなど様々なスポーツ選手が使用し“いらなくなったスポーツ用品”をアーティストが作品にして“再利用する”「リサイクラート展」も開催されました。下の写真は、名古屋オーシャンズの選手たちが使用したフットサルシューズをゴールドに輝くオブジェに再生したもの。(アーティストはKiraku Kubota氏)
スポーツを通じて、愛知を元気に!!_b0157157_1647179.jpg
スポーツ×環境、スポーツ×人づくり、スポーツ×街づくり、そしてスポーツ×国づくり。スポーツの可能性は、底知れない。
by mutsumi_teranishi | 2014-07-20 23:58
<< 自助、共助、公助、“近所”。 名古屋の夏の風物詩、数々あれど。 >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧