Thank you 名古屋オーシャンズ!!
中村区の元気を呼び起こす“オヤジ”たちの活動が光っている。
Thank you 名古屋オーシャンズ!!_b0157157_16502461.jpg
この“中村区のつわものオヤジ”たち、昨年末には、地元中村区に縁が深いプロフットサルチーム「名古屋オーシャンズ」の公式試合応援を兼ねたフットサル教室を東日本大震災被災地活動支援とも連携して開催、いきなり大成功に導いた。
Thank you 名古屋オーシャンズ!!_b0157157_16504963.jpg
公式試合が終わった直後だというのに、名古屋オーシャンズの選手たちは嫌な顔、疲れた顔ひとつ見せず、終始笑顔で子ども達に楽しくレッスン。しかも、彼らは2012年のFIFAフットサルW杯日本代表選手なのだ。子どもたちにとってはまさに夢のような時間だったに違いない。
Thank you 名古屋オーシャンズ!!_b0157157_16521889.jpg
ちなみに、フットサルの我が国における競技の歴史は、Fリーグが設立して7年目だが、公益財団法人日本生産性本部余暇創研がまとめた「レジャー白書 2011」の調査によると 、フットサルの競技人口は370万人を超え、さらにその人口は伸びると言われている。またブラジルやスペイン、ポルトガル、ロシア、タイ、ベトナムなど海外では、フットサルを経てプロサッカー選手へと上り詰めていく選手も多い。あのスーパースター、メッシ(アルゼンチン代表)やロナウジーニョ(ブラジル代表)、そしてC.ロナウド(ポルトガル代表)らもフットサルを経ている。
Thank you 名古屋オーシャンズ!!_b0157157_16513256.jpg
更に、フットサルというスポーツがもつ特性が、精神を患う病に対するリハビリ治療効果等があるとの医師による研究が進んでいる。

夢と希望を与えてくれる、スポーツの力、底知れず。

Thank you NAGOYA OCEANS!
by mutsumi_teranishi | 2014-01-09 17:01
<< 平成26年、睦月。 一年の計。 >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧