
今年も早2週間が過ぎた。一年、53週、なんてあっという間だ。昨日は、地元で開催された成人式式典に来賓としてお招きを受け、名古屋市立中村小学校と名古屋市立稲葉地小学校へお邪魔しました。20年前に生まれた後輩たち、かれらの人生はまだまだこれから先の方がずっと長い。
20年に一度の自らを振り返る貴重な日、それが成人式なのかもしれない。
今年はお隣の三重県でも
20年に一度の、「
伊勢神宮式年遷宮」が執り行われる年。成人式も式年遷宮も、僕たち日本人のDNAには、“
20年”という不思議な時間が刻み込まれているのかもしれない。
今朝は、昨年末の衆議院選挙でも大変お世話になった清須市の皆さんの恒例お伊勢神宮参りバス旅行。早朝、凍えるような寒さの中、御在所SAへお見送りに行ってきました。皆さんに“
20年分のご利益”がありますように!!(写真左から:伊藤よしおき前清須市議会議長、加藤静治清須市長、
寺西むつみ)