議長、9番、寺西むつみ。
先週金曜日に33日間の日程を終え閉会した愛知県議会2月定例議会。
今議会では、新人・寺西むつみの出番は「議案質疑」と呼ばれる個別の議案に関する質問に立った。
議長、9番、寺西むつみ。_b0157157_21515859.jpg
「議案質疑」は、‘一般質問’とは異なり、議場正面の演壇ではなく、自席で挙手し起立して行う。制限時間は決まっており、質問は20分(再質問・要望を含む)、答弁10分以内とされている。自席で挙手、議席番号(これは当選回数が少ない議員且つ年齢の若い順。寺西むつみは103人中の9番である。)と氏名を言い、起立して質問に入る。
議長、9番、寺西むつみ。_b0157157_21574388.jpg
今回の質問は2件。「2014年に誘致開催が予定されている‘都市化フェスティバル’」、これは“愛知万博10周年記念事業”として開催するとの答弁。「2012年問題に係る65歳以上の高齢者の交通死亡事故防止対策」についても、昨年全国ワースト一位の交通事故死亡者数(225名)の汚名返上へのPR強化施策を実施するとの答弁。一般質問よりもスピーディーで質疑のポイントがわかりやすいのが「議案質疑」の特徴だ。
by mutsumi_teranishi | 2012-03-30 22:29
<< 博士、帰国。 愛知アグリコラボ >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧