
16日(木)は清須市会議員の有志の皆さんとの街頭活動及び新設はなみずき保育園視察(写真上)を終え、地元中村区の願成寺で開催された恒例の“餅投げ”神事にお声掛けを頂きお邪魔させていただきました。

写真は、地元の斉藤たかお名古屋市会議員が撮影。とにかくやぐらの上から、紅白餅とお菓子と福引木札を投げまくる。やぐら周辺にはおよそ300名が集まり、そのまわりをぐるりとまたひとひとの輪ができる。とにかく遠くの方にも届くように、ただただ投げる。“うまい棒”や“ポテチ”なんて軽すぎていくら投げても飛んで行かない。毎年盛り上がる地元自慢の奇祭である。

そして“遠投”の翌日は、筋肉痛なう。