映画“WAYA ”に学ぶ。
地域の”とはこういう事を言うのだと改めて感じ入った。
目には見えない“地域の魅力”、それは人と人とのつながりだ。
かつてはそれを“人情”と呼び、僕たち日本人は、本当に大切にしてきた。

そんな目には見えない大切なものをカタチにしようと、僕の恩人や友人が“エグゼクティブプロデューサー”という肩書で、制作にチャレンジした映画が名古屋下町商店街ムービー「WAYA ~宇宙一のおせっかい大作戦~」(監督:古波津 陽)である。

映画製作に携わった僕の恩人・友人らはまったくの“シロウト集団”。僕が話を聞いたのは、衆議院選挙で敗れた落選中のこと。結局お役に立てなかったことが申し訳ない限りだ。

3日前、ようやく時間をやり繰りして、映画館にたどり着いた。
いまだ大学院生として論文と悪戦苦闘中の僕は“必殺学割料金”で鑑賞させて頂きました。

お笑いグループのスピードワゴンが主演を務める名古屋市西区円頓寺商店街を舞台に繰り広げられる“宇宙一のおせっかい大作戦”。物語の途中、無意識のうちに涙があふれる場面があった。悲しいストーリーでもないのに、不思議に涙があふれてくる、なぜだろう? 

人の情け”っていいもんだ。

明日11月18日(金)まで名古屋市中区の伏見ミリオン座で上映されている。
映画“WAYA ”に学ぶ。_b0157157_1262555.jpg

by mutsumi_teranishi | 2011-11-17 12:43
<< 最近、気になる“ひと言”。 きみまろ人生。 >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧