|
昨秋、「あいちトリエンナーレ」が開催された。これは“芸術文化による街づくり・街おこし ”を目指した、愛知県としては初めての試みであり、当初は認知度がいまひとつと言われていたが、初回開催としてはまずまずの評価を得たと言われている。
ちなみに‘トリエンナーレ’とは3年毎に開催される芸術祭のこと、2年毎の開催は‘ビエンナーレ’と呼ばれている。世界的に有名なのはイタリア(ベネチア)の元祖・トリエンナーレである。 愛知県議会議員(103名)は、毎年常任委員会と特別委員会にそれぞれ必ず所属し、愛知県の課題を学び、より専門性を高め、議会としてその解決・発展をはかる。今週は僕が所属する‘教育文化・福祉対策特別委員会’の調査で今年4回目の開催となる「横浜トリエンナーレ」と東京マラソンの母体となる「一般財団法人東京マラソン財団」を訪れた。目的は次回(2013年)「あいちトリエンナーレ」と来年3月11日に開催を予定している「マラソンフェスティバル(Women'sマラソン)」の成功にむけての課題抽出と参考意見等ヒアリングなどが主である。 ![]() ![]() ![]()
by mutsumi_teranishi
| 2011-09-14 11:57
|
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体以前の記事
2019年 10月2019年 01月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||