“ 議会”という名のメディア。
今日6月24日。6月定例議会が開会した。
大村秀彰愛知県知事により本定例議会における議案の提案理由説明。県議会を国会に置き換えれば、これは首相による所信表明演説だと考えると分かりやすい。

さて、およそ25分に及ぶ大村知事の言葉はベテラン県議会議員の方々から見れば“抽象的な言葉”が多いと思われる部分もあったに違いない、たぶん大村知事のコンセプトは、議会という名の“メディア”の場を通じて広く多くの愛知県民に向けて伝えたかったのではないかと思う。そうだとすれば、今日の提案理由説明は、充分に発信性のあるキーワードが散りばめられていると考えられる。

『愛知県議会は誰のためにあるのか。』言葉でいうのは簡単だが、人は誰しも目的と手段を勘違いしやすい。いや長くその職に就けば就くほど目的と手段が逆転しやすくなってしまう。愛知県議会は知事の為にあるのではない、当然愛知県議会議員の為にあるのでもない、知事も議員も県庁職員もすべて含めた740万余愛知県民すべての命と暮らしの為にある。

いよいよ新人議員寺西むつみにとっての愛知県議会が始まった。会期は今日6月24日から7月15日まで。

議員に“選ばれた側の責任”があるように、有権者にも“選んだ側の責任”も同時にあると思う。一人でも多くの県民の方々が愛知県議会議事堂へ“大人の社会見学(傍聴)”に来られますことを大いに期待します。
by mutsumi_teranishi | 2011-06-24 20:17
<< ラストサムライ d-smash >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧