一人の100歩より、100人のそれぞれの勇気の一歩。
いま僕にできることは何か、
被災した方々の為に、明日朝から名古屋駅に程近い“むつみオフィス”で被災地へ向けた『
義援金箱』を設置し、愛知県の大村秀章知事を介して、被災した方々の命の為に役立てて貰えるように要請したいと思う。また僕自身がパーソナリティーをつとめる名古屋市内唯一のコミュニティーFMラジオ(MID-FM76.1:
インターネット放送)を通じて発信する被災地へ向けたメッセージもあわせて募りたいと思う。僕の番組は、インターネットを通じて全国・全世界からアクセスして視聴することができる。いまこそ、その
メディアの利点を活用できるのではないかと思う。
救いを求める被災地の方々の、その命を救う、一助になれればと思う。
それぞれの立場でできること、それぞれの考え、それぞれの行動を。
一人の100歩より、100人のそれぞれの勇気の一歩。