「やっと自民党に
風が吹いて来たね。」
「ようやくいい
風が吹き始めましたね。」、「追い
風ですね、応援してます。」
昨年末あたりからよくそう言って声をかけられるようになった。
もし今、解散総選挙ならば、確かに勢力図が再び変わるかもしれない。
でも、何か、釈然としないのは、なぜだろう?“
風”ってなんなんだ??
風が吹けば、メディアが喜ぶ? いやメディアこそが風を起こす。
新聞(テレビ)でのニュース報道が今の日本の政治を左右する。
毎日届く新聞紙(メディア)こそが風を起こす“扇風機”か?
むかし“
神風”の国、いま“
紙風(かみかぜ)”の国だ。
この国の政治が“風まかせ”になってしまったのはいつの頃からだろう?
今年は選挙イヤー、新成人124万人を含めすべての有権者がしっかりと“
風を読んで”それぞれにとっての次世代のために投票しなければならない。