昨年末に立てた2010年の“ささやかな公約”。
一年たって、どれほど達成できただろうか?
昨年の今日、僕が書いたブログにはこう書いてある。
**************************
来年1年の目標を立てた。
あまり多すぎても達成できないので、ふたつに絞った。
‘
勤’ → 契約期間内(1年以内)で結果を出すこと。
‘
勉’ → 博士号(環境学)を取ること。
2010年、プライドをかけた“雌伏の年”にしたいと思う。
ささやかな自分との“公約”である。
**************************
で、
まず‘
勤’→ ちゃんと結果を出し、契約更改となった。
次に‘
勉’→ 博士号を取るにはふたつの学会論文と博士論文が認められることが必要。3つのうち、ひとつだけ学会に論文を提出できた。(ただし現在審査中)
ということで2010年の公約達成率は約
66%。
可もなく不可もなく、残り44%は2011年に持ち越しである。
激動が続く来年2011年の公約は、現在思案中。