龍馬のころ。
江戸時代末期の1860年頃、当時の日本の人口はおよそ3000万人~3200万人と言われている。現在の日本の人口は約1億3000万人、江戸末期当時の4倍。ちなみに当時江戸から京都までの平均旅程は14泊15日、いまは新幹線で約2時間半。同じ日本に生まれても、150年も時代が違えば暮らしは異なる。

ただひとつ類似している事は、時代の大きな節目にあると言う事か?
いま何か国が‘狂い始めている’と感じている。政治、教育、福祉、子育て、外交、経済、雇用、健康、家族、地域社会・・・。すべてが少しづつ狂い(変わり)始めている。

『日本を今一度洗濯いたし申し候。』と名コピーを残したあの坂本龍馬が駆け抜けた時代よりも、もっと激動の時代の節目かもしれない。

ちなみに“歴史の仕掛け人(プロデューサー)”坂本龍馬は1867年11月15日没と言われている。明治維新の数ヶ月前、夢見た維新の夜明け前、享年33歳。いつの時代も“先駆者は常に捨て石となる覚悟が必要なのだ。 ” 
by mutsumi_teranishi | 2010-12-12 09:38
<< 今年の漢字。 元気になる方法 >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧