昨夜は、生まれ育った中村公園の盆踊り大会。
河村たかし市長をはじめ1000人を超える参加者で賑わいました。
お世話になっている近所の皆さんにご挨拶をしていると、
浴衣姿の小さな女の子とお母さんが
「一緒に写真撮ってくださ~い。」
「お母さん、僕そんな有名人じゃないですから。」と言うと。
「いいえ、この子が、ポスターの人だって言うので、お願いします。」
(昨年9月以来ポスターは張っていないのに、覚えてくれているんだなぁ、子どもたちは・・・。)で、結局、ニッコリ笑ってパシャリ。
その女の子は
稲葉地小学校2年生のすみれちゃん、赤とピンクの柄の浴衣がお似合いでした。さらに
「小学校のおトイレをキレイにしてください。」と陳情まで受けてしまった。
近くにいらっしゃった中村区役所の区長さんに慌ててバトンタッチ!したものの区長さんも財政難で予算が厳しくなかなか皆さんの願いを叶えてあげられないと嘆いていた。
政争にばかり明け暮れて、政治家連中は一体何をやっているんだろうか?
すみれちゃん(未来のおとな達)からの“陳情”、何とかして叶えてあげたい。