なぜ勉強するのか?
なぜ勉強するのか?
答えはシンプル、‘勉強すると今まで見えなかったものが見えてくるから。’

昨日は本当に久々に、名古屋大学大学院環境政策論研究室の竹内教授、杉山准教授、そして社会学研究室の田中教授からそれぞれ博士論文研究についてご指導をいただきました。気がつけば、博士研究3年目に突入。
そのうち1年半以上は選挙活動だった。研究指導を受けるのは実に昨夏総選挙以来初めてのこと。この1年半の間は選挙活動や落選後の半年間は御詫びと御礼のご挨拶回り、もちろんそれ以外にもただただ慌ただしく時間が経ち、自分の研究どころではなかった。

とは言え、事務局で受け取った成績表(写真中央)は、教授の温情で(?)博士後期課程修了に必要な単位は何とか全て取得できた。
しかも評価はすべてAランク!(涙) 最大の問題は博士研究論文だ。
なぜ勉強するのか?_b0157157_14123499.jpg
よしっ、頑張って社会に役立つ‘寺西論(環境政策論、環境コミュニケーション、環境教育)’を打ち立てねば!

博士号取得にむけて、この道の戦いもまだまだ続きそうだなぁ
by mutsumi_teranishi | 2010-05-23 00:16
<< 30年の歴史。 夢を買う。 >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧