昨日は、愛知県出身の女子プロテニスプレーヤーとして一昨年まで第一線で活躍しておられた山本麻友美選手をご紹介していただく機会がありました。テニス界というところは、以外に狭くて誰かひとり人を介せば松岡修造さんだったり、伊達公子プロだったりします。山本プロは元全日本学生チャンピオンで“和製シャラポワ”と言われるほどの美人でしかも強い、天は時々二物を与えるんです。まだ20代ながら、世界中をラケット一本で戦い抜いてきただけあって“真っ直ぐに人と向き合って自分の言葉で意思を語れる大和なでしこ”と言った印象を受けました。
中でも、テニスを通じて何を得たかとの問いかけに
「感謝の心です。」と凛として答えた姿が印象的でした。
何かひとつの事に真剣に全力で打ち込むと、その先には周囲の人たちへの感謝の気持ちが見えてくることを“大和なでしこ”から教わりました。