バンクーバー・オリンピックが大詰めを迎えている。いよいよ待望の女子フィギアスケートが始まった。最強日本女子がメダルを目指す、頼もしい限りだ。ところで、最近週末の日本国内に目を向けてみると、この不景気でも、オリンピック人気のおかげで満員御礼なのが
“アイススケート場”、週末毎に家族連れなどで大賑わいのようだ。
流行りものに弱い?僕は、先週末さっそく、家族で
万博記念公園(モリコロパーク)のアイススケートリンクへ。自身、人生2度目のアイススケートに果敢にチャレンジ。見事に
“3回転びました”。
愛・地球博以来、家族で“万博会場”を訪れたのは実に5年ぶりのこと、2005年万博開催当時の賑わいが本当に懐かしく、企画開発系ビジネスマンとしての
自分の原点に立ち返ったような気持ちになりました。

かつて万博会期中『愛・地球広場』と呼ばれ親しまれた場所は、広大な芝生広場として県民憩いの場所に進化しました。写真右奥は『UN国連館』などがあった場所。