貧困率世界第四位。(経済協力開発機構:OECD加盟30ヶ国中)
要するに
日本は世界で4番目に貧しい国、ということ。
えっ、日本って貧乏なの???
“黄金の国ジパング”と言われたのは今やおとぎ話。
メキシコ、トルコ、アメリカに次ぐ貧困率第4位の堂々たる?貧困国だ。
ちなみに
『貧困率』とは、全国民の中での低所得者の割合を示す指標。
OECD加盟国の平均は10.5%、日本はそれが
15.7%で4番目に高い数字。“もっとも豊かな国”はデンマーク、次にスウェーデン、チェコなど北欧諸国が占めている。
先頃、厚生労働大臣が発表した。自民党政権下ではこの事実は発表されなかった、と誇らしげな長妻大臣。でも、まさかそれだけじゃないよね? 政治家の役割は、その問題に対してどのような対策を講じ国民を守るのか、でしょ?
このままでは“ジパング”を目指してやって来る人はおろか、国を捨てて出て行く国民も増えるに違いない。