Global Sports Alliance(通称GSA)と呼ばれるNPO組織が日本にある。
今年11月11日に設立10周年を迎える。
スポーツを通じて地球環境問題を考えよう!を合言葉に、テニスの松岡修造さん、ハンマー投げの室伏広治さん、サッカーの中田英寿さん、メジャーリーグの松井秀樹さん、また鳩山内閣の行政刷新会議事務局長に抜擢された加藤秀樹氏に至ってはGSA設立時からの理事を務めている。などなどビッグネームも支援・協力しているユニークなNPO組織だ。この10年の間に、国連環境計画(UNEP)や世界バレーボール連盟(FIVB)などの国際組織ともパートナーシップ契約を結び、そのグラスルーツ活動拠点はいまや世界50カ国を越える。
僕は、縁あって10年前にGSA設立に携わって以来、その後もGSA中部地区代表として微力ながら名古屋から活動を支援し、その歩みを見つめてきた。
“これからの10年”GSAの理念を世界は更に評価することになると考えている。

GSAホームページ http://www.gsa.or.jp/

国連環境計画(UNEP) http://www.unep.org/sport_env/Partners/index.asp

世界バレーボール連盟(FIVB) http://www.fivb.org/EN/Programmes/int_cooperation.asp