自民党の新総裁選びが続いている。
いろいろと気にはなるが、正直なところ落選新人候補の
“出る幕”じゃない。それにまだまだ僕自身の選挙のご挨拶回りすら終わっていない。
そして何よりも、僕はまだ誰を支持するべきか決めていない。実は3人の候補者のうち、お会いしたことがあるのは谷垣禎一元財務大臣だけ(総選挙の最中に来名し、僕の応援に駆けつけてくださった)。あとのお二人とは全く面識が無い。HPやメディア情報などから判断せざるを得ないと言うのが実情である。全国の党員・党友ほとんどの方たちも同じ状況で決めなければならない筈。真剣に考えれば考えるほど、大変な選択を迫られる。

やっぱりどんな選挙でも、本来は
“選ぶ側”も
“選ばれる側”もどちらも大変であるべきなんだと今更ながらに思う。
(写真:自民党HPより)