今日8月15日は、64回目を数える終戦の日。昨夜テレビでやっていたアニメ『火垂るの墓』は辛くて最後まで見ていられませんでした。今尚戦火にさらされるイラク(バグダッド)のこども達の願いは「毎朝、仕事に出かけるお父さんと夕方もまた会えること。(無事に家に帰ってくること)」だと聞きました。
今日は日本中が平和の意味をあらためて噛み締める日。
でも、今日もいつものように朝から選挙区内を歩いてご挨拶回り。朝9時から始めて、終わったのは午後6時。歩き続けて気がつくと、なんと9時間が経過していた。夕方からは告示(18日)前の最後となる盆踊り2会場にお招きいただきました。

告示(18日)前の盆踊りでのご挨拶も今日ほぼ終了。この夏、お招きいただいた盆踊りは実に30会場近くにのぼる。有難うございました!