こども環境サミット。
今から4年前、2005年の今日は‘愛知万博(愛・地球博)’の開会式でした。その万博の一環として開催されたのが『こども環境サミット2005』(主催:国連環境計画ほか)。世界65カ国からおよそ750名の10歳から14歳の子供たちが一同に集まり開催される“小さな地球を体験する場”です。僕は自分自身のライフワークとして、また仕事としてこのイベントに携わっていました。
こども環境サミット。_b0157157_1523567.jpg
こども環境サミット。_b0157157_1531532.jpg
一昨日、一通のうれしい手紙を受け取りました。こども環境サミットの時に日本代表としてリーダーシップをとっていたスポーツマンの男の子(Sくん、当時中学2年生)からの手紙でした。“寺西さんに会って以来、電通に入ることを目標にがんばってきました。ことし早稲田大学に合格しました!これで夢の電通に一歩近づきました!!”との予期せぬ嬉しい手紙でした。私たち大人の想像をはるかに超えるスピードで、子供たちはどんどん成長・進化していきます。大人のわれわれも歩みを止めるわけには行きません。いつまでも彼らに大きな背中を見せ続けられるように、大人として、ベストを尽くして行きたいと思います。
by mutsumi_teranishi | 2009-03-25 10:51
<< がんばれ、未来の大人たち! engine(エンジン) >>
寺西むつみ 公式ブログ
カテゴリ
全体
以前の記事
2019年 10月
2019年 01月
2017年 06月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧